ハイライト
ドローン体験会を実施しました
25/2/9
執筆者:
本校ではドローン体験会も開催しております

組合様向けにドローン体験会を実施しました!
ドローンという言葉は知っていても、実際に触ったことがある方はまだまだ少ないのではないでしょうか?
先日、京都府電気工事工業協同組合様にドローン体験会を実施いたしました。
普段から電気工事に携わっておられる皆様も、ドローンを実際に操縦するのは初めてという方がほとんどでした。
しかし、体験会では皆様すぐにドローンの魅力に夢中になられ、「空を飛ぶ」という非日常的な体験を楽しんでおられました。
体験会後には、「(ドローンというツールが)興味深い」「業務に取り入れたい」といった嬉しいお言葉も多数いただきました。
ご参加いただいた京都府電気工事工業協同組合の皆様、誠にありがとうございました!
ドローン教習所えんdo京都校では随時ドローン体験会 実施中しております!
本校では、組合様以外にも、団体様・会社・コミュニティー向けにドローン体験会を実施しております。
「ドローンに興味があるけど、なかなか触れる機会がない」
「ドローンを業務に活用したいけど、どうすればいいかわからない」
そんなお悩みをお持ちの組合様・団体様は、ぜひ一度ご相談ください。
体験会では、ドローンの基本操作とドローン資格と飛行までの手続きの説明会まで、経験豊富なスタッフが丁寧にご教授いたします。
ドローン体験会のメリット
ドローンの基礎知識や操作方法を学べる
ドローンの多様な活用事例を知ることができる
実際にドローンを操縦する体験ができる
ドローンに関する疑問や不安を解消できる
実施概要
対象: 組合・団体・企業・個人
内容: ドローン操縦体験、ドローン資格・飛行申請説明会、質疑応答
費用: 施設使用料のみいただいております。
時間: 何時間の構成でも可能です。(目安:団体様は約2時間の操縦体験と30分の説明会と質疑応答。個人は、30分程度の体験と説明会)
場所: 貴社ご指定の場所、または弊社施設(飛行するために最低縦12m横7m高さ4mほどの広さが必要になります。)
お申込み方法
お申込みをご希望の組合様・団体様は、お気軽にお問い合わせください。
電話番号: 050-8884-5321
メールアドレス: [t-end@end-kyoto-drone-school.com]
もしくは、HP「お問い合わせ」よりご連絡くださいませ。
皆様からのご依頼お待ちしております!
記事一覧