top of page

6月の講座スケジュール

25/5/24

執筆者:

2E

大好評とお詫びにつきセールも延長しました!

2025年6月講座スケジュール

【2025年6月】京都でドローン講座を開講!ドローン資格取得・ドローン空撮技術を習得しよう

京都でドローン資格取得空撮技術の習得を目指す方に向けて、2025年6月のドローン講座スケジュールを公開しました。


ドローンを活用した空撮ビジネス映像制作、測量、農業支援、災害調査など、ドローンの活用分野は年々広がりを見せています。特に、国家資格制度のスタートにより、正規の技能を身につけた操縦者のニーズが急増中です。

当スクールでは、京都で「ドローン資格取得」や「空撮スキル習得」を目指す方に向けた各種講座を毎月開催しています。今回は、2025年6月開催の講座スケジュールをお知らせします。

■ ドローン講座の特徴

  • 国土交通省認可のスクールが運営

  • 初心者でも安心のカリキュラム

  • 本校の民間資格はドローン免許(二等)への切り替えが可能

  • 実践的な空撮技術も学べる

  • 阪急烏丸駅から徒歩3分のアクセス良好な場所での受講可能

  • 少人数で丁寧な指導

■ 講座スケジュール(2025年6月)

添付の画像をご確認くださいませ。もしくは、HPの予約画面にカレンダーがありますので、そちらから募集中の講座を確認できます。


■ 講座の流れ(例:基本技能講習)

▶ 1日目:座学&シミュレーター訓練

  • ドローンに関する航空法・電波法・小型無人機等飛行禁止法などの法令

  • 機体構造や操縦理論、用語などの基本知識

  • 気象知識、物理学、電気工学、航空工学

▶ 2日目:シミュレーター訓練&実機訓練&実機試験

  • 基本的な操作と応用操作

  • 一部補助センサー類を切ったマニュアル操縦

  • 安全確認やトラブル対応の実践講習

■ 講師紹介

当スクールでは、長年ドローンの教育・空撮に携わってきた経験豊富な講師が、初めての方にもわかりやすく指導いたします。国家資格制度に精通し、合格に向けた的確なアドバイスが好評です。また複雑なドローン制度も分かりやすく解説。

「ドローンは実は民間資格で今後も飛ばすことが出来る」知ってましたか?

国家資格でないとドローンを飛ばせないというのは誤りです。ネットの分かった気になる記事ではなく、しっかりと講座でご説明したいと思います!


■ 京都でドローン免許を取るメリット

京都は都市機能と自然環境がバランスよく共存している地域であり、ドローン操縦の練習環境としても理想的です。市内のアクセスも良く、関西圏から通いやすいのもポイント。

京都 ドローン資格」「京都 ドローン免許」と検索される方の多くが、都心からアクセス可能な場所で信頼できる講習機関を探しています。当スクールはそのニーズにぴったりマッチしています。


■ ドローン空撮の仕事・活用事例

受講後に空撮スキルを活かして、以下のような現場で活躍する卒業生が増えています:

  • 映像制作

  • 不動産や建築現場の記録

  • 測量・インフラ点検

  • ドローンでの屋上へのロープの輸送

ドローン 空撮」は今や副業・転職のキーワードとしても注目されており、当スクールでも空撮コースへの関心が高まっています。


■ 受講者の声

「まったくの初心者でしたが、講師の方がとても親切で、安心して2日間学べました。資格も取れて自信になりました!でも、最後のほうにやるセンサー切った状態のは本当に難しかったです(笑)」(40代/女性)
「空撮をしたくて参加した。法律や飛行ルールも学べて、知らなかった知識がたくさんありました。細かく教えてくれてよかった。」(20代/男性)

■ よくあるご質問(FAQ)

Q:ドローンが初めてでも受講できますか?
A:はい。座学・実技ともに基礎から指導する初心者対応コースです。

Q:受講に年齢制限はありますか?
A:どなたでも参加いただけます。ただし一部ドローンには対象者年齢が設定されているものがあります。また国家資格に関しては16歳以上じゃないと受けられません。

Q:京都以外からの参加も可能ですか?
A:もちろんです。大阪・滋賀・奈良など近県からもご参加いただいております。


■ PR|今こそ、京都で国家資格に対応したドローン講習を!

就職・転職に有利なスキルがほしい
自分でドローンを飛ばすために法律を学びたい
副業として空撮映像制作に取り組みたい
国の制度に則った資格を取りたい


こんな方は、今すぐ受講をご検討ください。受講後には、修了証明の発行・資格試験のサポート、不定期のメール配信など、アフターサポートも充実しています。

予定がカレンダーと合わない方へも個別にスケジュールも可能!是非一度お問い合わせくださいませ!


■ お申し込み・お問い合わせ

講座の詳細・お申し込みは、以下のページからご確認いただけます。
➡[https://www.end-kyoto-drone-school.com/%E5%8F%97%E8%AC%9B%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5-%E6%A1%88%E5%86%85]


記事一覧

25/6/21

7月の講座スケジュールのお知らせ

スケジュールを発表しました

25/6/15

消防の方へドローン講義実施しました

二日間お疲れ様でした

25/6/2

国家資格の登録証きたる

開講までもう少しです・・・!

bottom of page